素材と作り、デザインと機能にこだわった

素材へのこだわり
イスの製造にあたって、まずこだわったのは使用する材料。木の質。
よもぎ蒸しを導入し、自社製造を始めたきっかけは、女性患者さんの不妊への悩みから。
蒸して蒸気にあたり漢方成分を膣から吸収する療法であるだけに
よもぎ蒸しパックの漢方の質へのこだわり、配慮と同時に
様々な周辺のものから余分な成分が出てしまわないか、というのを懸念しました。
なにしろ裸で蒸されて膣にダイレクトに蒸気があたりますから。

特に女性の子宮病変(筋腫、内膜症)が増えている時代。環境ホルモンなどの影響も原因として懸念されています。家でもシックハウス症候群があるほどで、天然素材を取り入れる方も多いですよね。
そこで、余計なものを一切含まない、無垢材を使用したイスの製造にこだわりました。

幸運にも製造元が婚礼家具を製造する会社であることから、無垢材の仕入れが多いと言うこともあり、 ある程度価格を抑えて製造が可能になりました。
そして何より、本当に木が好きだから。
『魂の宿った木を使用したい!』という私、そして家具職人さんの想いによりイスの素材を無垢材にこだわったのです。 土台って何事にも本当に大事ですから!
お客様には『家具として置いておいても素敵ですね!』とご好評いただいています。

ちなみにイスに使用している無垢材の松の木。松の木といえば松竹梅。
その由来は『神が降りるのを待つ(=松)』という由来があるそうです。
体質改善、こうのとりを待つ。イスに座って人生をじっくり待ってくださいね。
上質な仕上げ・強度へのこだわり
よもぎ庵がよもぎ蒸しを販売し始めた当初、大工さんや建て具屋さんによる手作りのイスでした。
その後、より質の高い精度を求め続けた結果、婚礼家具屋さんに製造していただくことになりました。
婚礼家具の質のよさ、その完成度は秀逸な工芸品といえます。
いえ、実際に工芸品です。福岡の大川と言えば、日本製婚礼家具の代表です。
実際、そんなところで、「イス」を作っていただくなんて、異色です。異色すぎます!
でも快く引き受けてくださったことに改めて感謝です。

イスはしっかりとした強度があります。そして十分に大きく広い座面です。
しっかりどっしり安定して座ることができます。



イスの木材は厚み30mmの松の木を使用していますので安定感抜群です。
よもぎ蒸しは、足を下ろして普通に座るだけではなく、体操座りや胡坐など様々な座り方をすることで、全身の皮膚にまんべんなく蒸気を当てます。
さまざまな座り方に対応するためにも、しっかりした強度、広い座面が必要です。
無駄なくシンプルで通気性も配慮した構造 〜風通しよく、イスのお手入れも簡単〜

よもぎ蒸しの最中には、その土台となるイスはたくさんの蒸気を浴びてしまいます。
ですが本来、木の性質上は湿気が苦手であり、通気性がよいことが一番です。
そのため使用後にしっかりと風を通してよく乾燥させることができるように、あえて底板は作らず、密閉しない構造にしています。


丈夫で長く使えるしっかりとした造りのイスだからこそ、お手入れのことまで考え、 拭き掃除をはじめお手入れしやすくシンプルな通気性の良い構造にしています。


使用後、閉店後は横に倒しておくと風通しもよく、しっかりと乾燥させることができます。
コンパクトなのに高機能。考え尽くされた隠された秘密

よもぎ蒸しのイス製造にあたって、どの程度の大きさがいいのか、どういったデザインがいいのか、とことん考えました。 答えは『シンプル is ベスト』でした。

真四角、突出なし、の造りが最もニーズがあると言う結論でした。
突出なし、と言うのは、座面も、背もたれも、です。
しかしながら、シンプルでもかなりの機能、応用性を考えているんです!

利点① イスの四方どの方向からも座ることができる!
まず、日本の部屋は狭いということ。サロンさまでも個人開業マンションの1室と言う方のセット導入も多いです。そうなったときに座面上で体操座りや胡坐座りができる最小限の大きさであり四角の四方どの方向からでも座ることができる、ということを考えています。

座るときに、足のひざ下を曲げおろすことができるには、穴から端までの距離が長過ぎては 膝下を曲げおろすことができず、中途半端できつい姿勢になってしまいます。

よもぎ庵のイスは縦40cm×横40cmのまん中に穴が開いていて、どの向きを向いても 座ることができます。イスの四方どの向きからも座ることができるというのは、実は重要です。

仮にもっと大きな座面のイスだとすると、イスの前面をどちらにするか決めないといけません。 イスの座面の中央ではなく、前面よりに寄せて穴を開けないと、足を下ろして楽に座れないからです。 そうなると座る方向が固定され、イスの配置も固定されてしまい応用が利かなくなります。
四方どこからでも座ることができるよもぎ庵のイスは、実は考えつくされたサイズなのです!

利点② 背もたれなし・扉の位置も前でも横でも配置可能!
よもぎ庵のイスは背もたれがないコンパクトなイスのため、 やはり向きが固定されず四方自由に座ることができます。
実際のよもぎ蒸しでは、蒸気のあて具合に応じて、穴の前よりに座ったり、後ろよりに座ったりと 座る位置を変えていきます。もし背もたれがあると、後ろへは決まった幅しかずれることができません。 人によっては体の大きさも違うので、十分に後ろにずれるためには、背もたれ付きのイスだとよほど余裕を持って大きなイスにしなければならなくなります。 また、そもそも裸で座りますし、木のイスのため、背もたれは硬すぎて背中が痛いというのが実際です。


さらに、このコンパクトサイズのよもぎ庵のイスでは、イスに扉がついていますが、必ずしもイスの扉を前にして使う必要はありません。
サロンさまで、お客様にサービス中、よもぎの土瓶、熱加減をチェックするときに前扉に配置するよりも、横扉になるように配置する方が、お客様の足下の邪魔にならず前に立つこともなくチェック作業ができるんです。



利点③ コンセントもどこからでも出すことができる!

また、どの向き、どの場所においてもコンセントにつなぐことができるようにイスの下の四方どこからでもコンセントを出すことができます。
イスの土台部分の切り欠きがイスの足であり、同時にコンセント出し口をかねています。
マンションなどでのサロン様は、その配置から、必ずしもコンセントがベストの位置にあるとは限りません。
コンセント口を限定せず、どこからでも出すことができます。

同じ理由で、背もたれもつけていません。
背もたれをつけると、必ず前と後ろが限定されます。
また、後ろの奥行きも、人によってベストなポジションは違うもの。
特にあぐらや体操座りをするイスですから。
限定がないと言うことは、幅広く応用が利くとういものです。
あらゆる方向、あらゆるスペースに対応できるシンプルで高機能のイスです。

機能とデザイン・扉へのこだわり
よもぎ蒸しセット販売の老舗よもぎ庵はイスに扉をつけた最初のお店です。
それまで販売されていたイスは、お店側の使いやすさが考慮されており、扉がついていないイスが主流でした。
利点① 足のやけど防止!
やはり安全面を考えた時、扉なしでは、蒸されている最中に、もしうっかり足を入れてしまったら火傷して大変なことになるかもしれない!
扉があることで、足を動かすのも安心、やけどの危険を回避できます。

利点② 蒸気のわき漏れ防止!
また、蒸気が側面からわきに漏れてしまわずに、しっかりと真上の穴から膣部分にあたるためにも扉をつけました。

利点③ 取っ手代わりの丸い穴!
扉は機能面とデザインをかねて、まあるい円(=縁)をあけています。
もし、小さくても飛び出た取っ手をつけると邪魔になるので、扉の取っ手がわりとして中央に大きな丸穴をあけました。 そしてその上下に少し小さめのまるい穴を4つずつ合計8つあけています。
このまぁるい穴は、円=縁。
皆様とまぁるく優しく縁のつながりを。
そんな想いを込めています。
中心の取っ手にもなっている大きな丸い穴は核となる皆様それぞれ。
8つの穴は8つ=∞(末広がり、無限)を意味しています。
各サロンさんそして個人さんを中心に、よもぎ蒸しを通じて無限の広がりがありますように。
機能とデザイン 座面へのこだわり
よもぎ蒸しいすの座面にはヘリが付いています。
このヘリ付きイスも、当よもぎ庵が最初に考案したオリジナルデザインなのです。

利点① 座布団のズレ防止!
お尻が痛くないようにと、クッション性のある座布団を製作したことに伴い、
その座布団がずれる事を防止するためにイスの座面にヘリを作りました。
座面にヘリをつけたことで、座布団がずれることもなく快適に座っていられます!

利点② 汗の流れ落ち防止!
ヘリがあることで、よもぎ蒸しにより大量発汗した汗が床に流れ落ちることを防いでいます。
取替え用布カバーがよもぎ蒸しで出た汗を吸収してくれるのですが、かなり大量に発汗した場合でも ヘリがあることでイスをつたって床まで汗が流れ落ちることがありません。
よもぎ蒸しのイスは単品での販売は行っていません。
セット商品として販売しています。

よもぎ蒸しイス
※よもぎ蒸しセットの紹介ページへ飛びます
初めての方へ/よもぎ蒸しの卸・小売りの通販ショップよもぎ庵
お買い物ページへ/よもぎ蒸しの卸・小売りの通販ショップよもぎ庵
お買い物ガイド/よもぎ蒸しの卸・小売りの通販ショップよもぎ庵
よくある質問/よもぎ蒸しの卸・小売りの通販ショップよもぎ庵
特定商取引表記/よもぎ蒸しの卸・小売りの通販ショップよもぎ庵
支払い方法。銀行振込、コンビニ、代引き、クレジットカード使えます
店長プロフィール:平沼公代
鍼灸師歴20年。3児の母。専門は不妊治療、マタニティ鍼灸、産後ケア、花粉症ケア。『安心・納得』にこだわり、よもぎ蒸し自社製品の開発をしています。気になることはとことん追求します!