
産後の肥立ちにはなんと言ってもよもぎ蒸し!
産後のケアに
本来、よもぎ蒸しは『産後の肥立ちによもぎ蒸し』と言われ産後のケアとして古くから行なわれてきたものです。
本場韓国では、出産した婦人科やその後産後に身を寄せる『産後処理施設』と呼ばれる滞在型ホテルのような所には、必ずよもぎ蒸しが置いてあるようです。
10ヶ月前後の長い期間、妊娠という大仕事を終えた子宮に対し、やはりしっかりと血流を上げてあげ、回復させてあげることはとても大事です。
また、念願の子ども!と思ってもなかなか産後に交流が持てず大なり小なり育児ノイローゼに陥る方は最近はとても多いようです。
※ 産後どのくらいからよもぎ蒸しが可能なのか?
韓国では産後すぐから行なわれていることからすると、いつでも良いのかもしれませんが、産後1ヶ月検診で入浴許可が出てからとさせていただきます。
又、産後1ヶ月くらいは色々と出歩かず、ゆっくりお家で養生をしてください!という意味合いも強いです。だいたい産後2,3ヶ月からという方が多いようです。
直営店から〜お客様の声! >>